こんにちは、アメリカ・ミシガン州在住のはる(@uchiyamaru0914)です。
私は2022年4月から、ミシガン州のノバイ(Novi)という町に住んでいます
ノバイのすぐ近くにおすすめの楽しいスポットを見つけたので紹介します
紹介するのはマーヴィンズ・マーベラス・メカニカル・ミュージアム(Marvin’s Marvelous Mechanical Museum)
では、いってみましょう~!
マーヴィンズ・マーベラス・メカニカル・ミュージアムとは?
ノバイは日系企業も多く、多くの日本人が住んでいるエリアです
とても住みやすく治安も良い場所ですが、残念ながら有名な観光スポットはありません
ノバイから行ける観光地情報はこちらにも
そんな中、アメリカを感じられる楽しいところを見つけました!
マーヴィンズ・マーベラス・メカニカル・ミュージアム
(Marvin’s Marvelous Mechanical Museum)

動画でもリアルな様子を紹介しています!
どこにある?
ミシガン州のファーミントンヒルズというところにあります
ノバイの中心地からは車で20分程度、約10マイルの距離です
住所 : 31005 Orchard Lake Rd, Farmington Hills, MI 48334
ショッピングセンターの中にある店舗で、同じ敷地にアメリカの100均 ダラーツリーやマックもあります
またすぐ隣のエリアのショッピングセンターには高級スーパー ホールフーズ、向かいのエリアには庶民の味方・ドイツ系スーパー ALDIもあります
スーパーでお買い物するついでにも行くことができる便利なところにあります
変てこな時計のついたゲートを抜けて、少し奥の方にある店なので、
本当にここ?と思ってしまいますが突き進んでください!
どんな博物館?
実はここ…博物館ではなく、ゲームセンターなんです
このミュージアムは昔のアニマトロニクス・ダミー、メカニカルゲーム、その他膨大な奇妙なコレクションを専門に扱う珍しいゲーセン

アニマトロニクスダミー…
何それ?!
アニマトロニクス(animatronic)とは生きているように動くロボットの製作技術のことです
こんなやつ…(ちょっとリアルで怖い…)

カーニバルの余興でよく使われていた占い機(フォーチュンテラー)などが有名です
そのほかにもレトロなアーゲードゲーム、怪しげな人形たちのゲームがたくさんあります
ゲーム以外にも壁や天井にレトロなコレクションがたくさん展示されています




ミュージアムの歴史
この博物館の創設者はマービン・ヤゴダ(Marvin Yagoda)さん
約510㎡の博物館に展示されているものは、ヤゴダさんが60年以上にわたって収集した貴重なコレクションです
ヤゴダさんは2017年に78歳で亡くなってしまいましたが、今は息子のジェレミー(Jeremy)さんが父親の遺産を受け継いで営業を続けています

ミュージアムのコレクション紹介
まずは両替
どのゲームも25¢(セント)硬貨を使って遊びます
$1紙幣を入れると25¢硬貨4枚に両替されます


ちなみに25¢硬貨のことをネイティブの人たちは愛称である「クォーター」と呼びます
オールド・キング・コール(Old King Cole)

「オールド・キング・コール」とは「コール老王」というイギリスの童謡で、17世紀頃から存在している歴史のある曲のようです
お酒、タバコ、音楽を好む陽気な王様について歌った童謡です
25¢を入れると音楽隊が演奏してくれます
「オールド・キング・コール」だけではなく、数種類の曲がランダムで流れるようです
スペインの異端審問

1936年に作られ、イギリスのブライトン・パレス・ピアという遊園地で長年使われてきたもの
15世紀、スペインの異端審問で行われた地下室での拷問を描いています


実際やってみると地味な動きですが、これが90年近く前に作られたものだと思うとすごいです
大切に管理されてきたんでしょうね…
フォーチュン・テラー(占い機)

こちらも1回25¢
リアルな占い師のおばあさんがタロットカードで占いをしてくれます
特に音が出るわけではなく、おばあさんが動くだけでしたが、最後には占い結果が出てきます

このカードを見ると、このミュージアムオリジナル占いカードのようです
一番下に公式HPが書いてありますね…笑
日本のゲーセンでもおなじみ、メダル落とし

日本のゲーセンでもよく見るメダル落とし
でもこのメダル、本物の25¢硬貨です
日本人の感覚的には、中身が全部10円玉、という感じでしょうか…
(今の為替的には25¢=約30円…)
一度は行く価値ありです!
これ以外にもピンボール台や昔懐かしのアーケードゲームなど、興味深いコレクションがまだまだあります

YouTubeではアメリカの人気YouTuberさんが実際に訪れて、遊ぶ様子を紹介した動画もありました
この動画で遊んだ気になるのもおすすめです!
ついでに英語のリスニングを鍛えましょう~笑
ノバイやその周辺に住んでいる方は、ぜひ1回は行ってみてください!
小さなお子様はリアルな人形のゲームに泣いちゃうかもしれませんが、昔のゲームセンターや遊園地にタイムスリップしたような非日常の空間が楽しめます!
これからもアメリカ・ミシガン暮らしの情報を発信していきます
観光情報ではなかなか出てこないディープなスポットを見つけて紹介していきたいと思ってます